COLUMN

クリニックコラム

ボトックス注射の種類の違いは?薬剤毎の効果や特徴について解説!

美容皮膚科などで、よく行われている治療のひとつとして「ボトックス注射」があります。ボトックスは、表情筋の動きを止めてしわを作ることを予防したり、筋肉を小さくする働きがあるため、小顔治療や若返りの治療としてとても人気です。このボトックス注射ですが、薬剤の種類がいくつかあることをご存知でしょうか。どのボトックスを選べばいいのか分からないという方は意外と多いかと思いますので、今回はボトックスの種類について解説を行っていきたいと思います。ぜひ、ボトックスの薬剤選びの参考にしてみてくださいね。

目次

ボトックス注射とは?

ボトックス注射とは、ボツリヌス菌由来のタンパク質であるボツリヌストキシンを注射することで、神経伝達物質を抑制、筋肉の動きを止めます。その効果によって、しわ改善効果や筋肉を小さくすることで小顔効果が得られます。

ボトックスの種類について

ボトックス注射を受けようと思った時に、色々な名前がありどのボツリヌス製剤を選べばいいのか迷ったことがあるひとも多いのではないでしょうか。実は、「ボトックス」と呼べる薬剤の種類は1つだけで、アメリカ製のアラガン社が製造している「ボトックスビスタ」という種類のものだけになります。その他は、ボトックスという名称を使ってはいけないことになっています。当院ではこの「ボトックスビスタ」の他にも、ジェネリック製品に相当する韓国製の「ボツラックス」という薬剤を取り扱っています。

・ボトックスビスタ

アメリカ製のアラガン社が出しているボツリヌス製剤。厚生労働省がシワ治療として認可している唯一の製剤であり、ボトックスの先発品です。

・ボツラックス

韓国製のボツリヌス製剤であり、先発品と同等の品質や効果を持った製剤になります。ジェネリック製品であるため、費用を抑えたい方におすすめです。

薬剤の違いについて比較

・ボトックスビスタ(アメリカ製)

日本の厚生労働省がシワの治療(眉間と目尻のシワに対する)として認可している薬剤であり、安全性が高いとされています。

・ボツラックス(韓国製)

韓国製で、いわゆるボトックスのジェネリック製品です。試験でもボトックスと同等の効果や安全性があると証明されており、韓国のMFDS承認を受けています。

薬剤が違うからと言って効果の持続が変わるという訳ではなく、効果や持続期間に有意差はないとされています。ボトックスの効果はおよそ3ヶ月程度になります。

どの薬剤がおすすめ?

アメリカ製の「ボトックスビスタ」は流通経路が安定しており、国内での承認を受けた薬剤であるため、承認の範囲で治療を受けたいと思っている方は「ボトックスビスタ」がおすすめです。 韓国製も、品質や効果に変わりはありませんので費用をなるべく抑えたいと思っている方には、韓国製の「ボツラックス」がおすすめです。

まとめ

今回は、「ボトックス注射」の種類について、効果の違いや特徴について解説を行いました。主に当院で取り扱っている薬剤は、アメリカ製の「ボトックスビスタ」と韓国製の「ボツラックス」になり、承認や流通経路の違いなどはありますがどちらも安全性の高い効果のある製剤になります。気になる方はぜひ一度医師の相談を受けることがおすすめです。 ASTRA BEAUTY CLINIC(アストラビューティークリニック)では、カウンセリングにてお悩みに沿った必要な施術を提案しております。自分に合った治療を知りたい方や、お肌についてお悩みの方はまずはぜひ一度ご相談ください。
コラムTOPに戻る