鼻中隔延長とは?
鼻中隔延長とは、鼻中隔軟骨を延長することで、鼻先の高さを出したり向きを変えたりする施術です。鼻中隔とは、左右の鼻の穴の間を仕切る壁のことで、主に耳介軟骨や鼻中隔軟骨、肋軟骨などの軟骨を移植することで鼻中隔を延長し、鼻を高くしたり向きを変えることができます。鼻中隔延長はどのような人に適応されるのか、より詳しく解説していきます。
どのような場合に鼻中隔延長はおすすめ?
①鼻の高さを出したい
鼻中隔を延長することで、鼻自体の高さを出すことができます。鼻が低く、鼻の形自体を変えたい方に選択されます。
②鼻先の向きを変えたい
上向きの鼻や、短い鼻を自然な向きや長さにすることができます。特に鼻先を下向きに伸ばすためには鼻中隔延長は必須と言えるでしょう。
③顔全体のパーツのバランスを整えたい
鼻中隔延長で鼻自体の高さを出し、プロテーゼ挿入や鼻尖形成なども併用することで顔全体のパーツを整えることができます。

鼻中隔延長のみで期待できる効果
鼻中隔延長のみでも、鼻先の高さをしっかり出すことができます。鼻先の高さを出し、下向きに下げたりだんご鼻の改善やアップノーズの改善にも効果が期待できます。
また、鼻中隔が歪んでいる場合は鼻詰まりや鼻呼吸のしずらさを感じることがありますが、鼻中隔延長で鼻中隔の歪みを取ることで、鼻呼吸がスムーズになり機能面の改善も期待できます。
理想の鼻を目指すなら他の施術との併用もおすすめ
・プロテーゼ挿入
鼻筋にプロテーゼを挿入することで、鼻筋の高さを出す施術です。鼻の高さを鼻中隔延長で出すため、鼻筋もプロテーゼによって合わせることでバランスよく仕上がります。
・鼻尖形成
鼻先の軟骨を寄せて、細くする施術です。鼻中隔延長と併用することでよりシャープな鼻先になります。
・耳介軟骨移植
耳の軟骨を鼻先に移植することで、鼻先にも高さを出すことができます。

まとめ
今回は、鼻中隔延長のみの鼻整形は効果があるのか?そのような疑問についてお答えしていきました。鼻中隔延長は、鼻中隔を長くすることで、鼻の高さを出したり向きを変えることができる美容施術です。鼻中隔延長単体だけでも、鼻自体の高さが出て印象は変わりますが、耳介軟骨移植や鼻尖形成、プロテーゼ挿入などと併用して行っていただくとより綺麗な鼻の形に整えることができます。 ASTRA BEAUTY CLINIC(アストラビューティークリニック)では、カウンセリングにてお悩みに沿った必要な施術を提案しております。自分に合った治療を知りたい方や、お肌についてお悩みの方はまずはぜひ一度ご相談ください。