COLUMN

クリニックコラム

小鼻の大きさにお悩みの方必見!小鼻を小さくする方法について解説

「小鼻が大きく鼻全体がボテっとして見えることが悩み」「小鼻を小さくして鼻の印象を変えたい」このように小鼻の大きさに悩んでる方、意外と多いのではないでしょうか。小鼻の形や大きさは、顔全体のバランスに影響を与えやすい重要なパーツです。小鼻が広がっていたり大きいと、鼻全体が大きく見えたり男性らしい印象を与えます。反対に小鼻が小さいと、女性らしくシュッとした洗練された印象になります。今回ここでは、小鼻を小さくして鼻の主張を抑える方法について解説していきたいと思います。小鼻の大きさにお悩みの方はぜひ参考にしてみてください。

目次

小鼻が大きいとどのような印象?

小鼻とは、鼻の穴の外側の皮膚の厚みの部分を指し、医学的には鼻翼と呼ばれる部位になります。この小鼻が大きいと、鼻先が横に張り出して鼻全体が大きく見えたり、鼻全体が横に広がって潰れたような状態に見えてしまいます。垢ぬけない印象を与えたり、鼻全体が大きく太く見えてしまうため、何とかして改善したいと考えている方は多いかと思います。 また、最近では”忘れ鼻”と呼ばれるような、印象に残らない小さい鼻の形が人気であるため、小鼻を小さくして鼻全体の印象をなくすことが大切になっています。

小鼻が広がる原因について

①遺伝によるもの

小鼻の大きさや形は、遺伝による影響を受けることが多く、生まれ持った軟骨の形や皮膚の厚みが原因で小鼻が大きいことが挙げられます。

②加齢

加齢による変化として、骨が萎縮することで空洞が広がり、鼻を支えている軟骨や皮膚が外側に引っ張られます。そのため、小鼻が横に広がりやすくなることが考えられます。また、皮膚のたるみなどの影響もあげられます。

③鼻を触る癖などの生活習慣

鼻を触る癖がある場合、鼻の穴が広がったり皮膚が厚くなることで小鼻が広がる要因となります。

小鼻を小さくする方法について

・セルフケア

マッサージやメイクによって小鼻のむくみを取ったり、小鼻を小さく見せることができますが、根本的な大きさを改善することはできないため、一時的なものになります。確実に、小鼻を小さくしたい場合は美容整形による改善がおすすめです。

・美容整形

小鼻自体の大きさを小さくする施術として、小鼻縮小があります。また、ボトックス注射によって小鼻の広がりを抑える治療などもあります。

おすすめの美容整形

・小鼻縮小

小鼻の余分な皮膚を切除することで、小鼻の張り出しや広がりを改善する施術になります。鼻の穴の大きさや形が整い、顔全体のバランスを良くすることができます。

・小鼻ボトックス注射

筋肉の動きを抑制するボトックスを小鼻に注射することで、小鼻の膨らむ動きを抑えることができます。鼻の広がりを物理的に抑えることができます。

まとめ

今回は、小鼻の大きさにお悩みの方に対して、小鼻を小さくする方法について解説を行いました。小鼻が大きいと、鼻全体が大きく見えたり横に広がって潰れたように見えてしまいます。そのため、小鼻の広がりの原因となっている余分な皮膚を切除する「小鼻縮小」を行うことで、小鼻を小さくし鼻全体の大きさを小さくすることができます。 ASTRA BEAUTY CLINIC(アストラビューティークリニック)では、カウンセリングにてお悩みに沿った必要な施術を提案しております。自分に合った治療を知りたい方や、お肌についてお悩みの方はまずはぜひ一度ご相談ください。
コラムTOPに戻る