鼻先が丸い要因
鼻先の丸みが出る原因については以下のことが挙げられます。
①皮膚や皮下脂肪が厚い
鼻先の皮膚や皮下脂肪が分厚いと、鼻先が丸く見えます。軟骨の形が表面から見えづらく、ぼてっとした鼻先の印象になります。
②鼻の軟骨が横に広がっている
鼻先の軟骨である鼻翼軟骨が横に広がっていると、鼻先の形も同様に横に広がっているように見えます。鼻先の横幅があると、鼻が大きく見え主張の強い鼻の形になってしまいます。
綺麗な鼻先の特徴
<横から見たときの形>
・鼻先は直線的、または「ノ」の字を描いている
・薄すぎず分厚すぎない適度な厚みがある
・高さがあり鼻先は少し上向き
・顔全体のパーツと調和している
<正面から見たときの形>
・小鼻の広がりが少なく引き締まっている
・鼻の穴が目立ちすぎない
・鼻を下から見たときに小鼻と鼻先を結んだ形が正三角形
綺麗な鼻先にはこのような特徴があるため、これらに近づけることで鼻先の形が整っているように感じます。
鼻先を細くする方法
鼻先の形を整える方法として、確実な変化を得たい場合は鼻の美容整形がおすすめの方法になります。鼻先を細くする施術は以下になります。
①鼻尖形成
鼻翼軟骨を寄せて縫い合わせることで、軟骨の形を整え鼻先を細くすることができます。また、耳軟骨移植と組み合わせることで鼻先の高さを出すこともできます。
②鼻中隔延長
左右の鼻の穴を隔てる鼻中隔の長さを延長することで、鼻先自体の高さを出す施術になります。丸みのある鼻を上向きにツンとさせる効果が期待できます。
③小鼻縮小
小鼻の皮膚を施術することで、小鼻の膨らみを小さくすることができます。小鼻が小さくなることで、相対的に鼻先も細く見えます。
このようなお悩みをお持ちの方におすすめ
・鼻先の丸みが気になっている
・鼻先が横に広がっている
・高さのある鼻先になりたい
・鼻先を細くして顔の印象を整えたい
まとめ
今回は、鼻先を細くしたい方に対して、鼻先の形を整える方法について解説していきました。鼻先が細いと鼻自体がスッキリとした洗練された印象になり、顔の印象もだいぶ変えることができます。鼻先が丸い原因としては、軟骨の形や皮膚の分厚さなどが挙げられるため、これらを改善するために「鼻尖形成」や「鼻中隔延長」、「小鼻縮小」などの施術がおすすめです。 ASTRA BEAUTY CLINIC(アストラビューティークリニック)では、カウンセリングにてお悩みに沿った必要な施術を提案しております。自分に合った治療を知りたい方や、お肌についてお悩みの方はまずはぜひ一度ご相談ください。