COLUMN

クリニックコラム

二重幅を狭くしたい方必見!広すぎる二重を狭くする方法について解説

ぱっちりとした目元の印象を与える二重まぶたは、二重の幅によってお顔のイメージが左右され数ミリ変わるだけでもかなり印象が変化します。二重まぶたにする美容施術は、主に埋没法によるものや二重ラインに沿って切開する全切開法がありますが、もし二重幅を広く取りすぎてしまった場合狭くすることはできるのかという不安がありますよね。今回ここでは、二重幅を狭くしたい場合にどのような方法があるのかについて解説を行っていきたいと思います。

目次

二重にする美容施術について

二重まぶたを形成する美容施術は、主に以下の方法になります。

①二重埋没法

埋没法とは、まぶたに糸を通して希望の二重ラインの幅に合わせて留めることで二重まぶたを作ります。ダウンタイムが少なく手軽に受けることができる点がメリットです。

②二重全切開法

二重ラインに沿ってまぶたの皮膚を切開し、二重まぶたを形成する方法になります。埋没法で何回も取れてしまう方や幅広い二重のデザインを希望している方に選択されることが多いです。

二重幅が広すぎるとどんなイメージ?

平行二重などの二重幅が広い二重の形は、ぱっちりとした華やかな印象になりますが、幅が広すぎると逆に目が小さく見える場合があります。 幅が広すぎる二重は、まぶたがうまく食い込むことができず黒目の割合が小さくなり、眠そうなイメージになってしまいます。二重幅を広くする=目が大きくなる、という訳ではなく黒目がしっかり見えている状態が最も目が大きく見えます。

埋没法後の二重幅を狭くしたい場合

埋没法は、糸を留めて二重ラインを作っているためまぶたに通した糸を抜糸することで元に戻ります。そのため、埋没法後に二重幅を狭くしたい場合は、まず抜糸を行った上で再度希望のデザインのラインに糸をかけて埋没法を行うことで二重幅を狭くすることが可能です。 基本的に、二重は上にあるラインに引っ張られるため、幅を狭くするときはほとんどの場合で抜糸が必要になります。

切開法後の二重幅を狭くしたい場合

切開法で二重にした場合、基本的には再度切開法による再手術によって二重幅を狭くします。ただし、まぶたに十分に皮膚や脂肪が残っている場合に修正することができますが、前回手術で皮膚を切除されすぎていたり脂肪を減らしている場合は難しいことがあります。そのため、まずは一度医師に相談していただくことがおすすめです。

まとめ

今回は、二重幅を狭くする方法について解説を行いました。二重まぶたにする美容施術は、大きく分けて埋没法と全切開法がありますが、どちらも二重幅を広くしてしまった場合に幅を狭くする方法が異なります。その場合は、一度医師にご相談ください。広すぎる二重幅は、眠そうなイメージになったり目が小さく見えてしまうため、まずは自分の顔のバランスに合った二重幅にすることが大切です。 ASTRA BEAUTY CLINIC(アストラビューティークリニック)では、カウンセリングにてお悩みに沿った必要な施術を提案しております。自分に合った治療を知りたい方や、お肌についてお悩みの方はまずはぜひ一度ご相談ください。
コラムTOPに戻る