COLUMN

クリニックコラム

ピノキオ鼻になってしまう鼻整形の注意点を解説

よく「韓国で鼻整形をしたらピノキオのような鼻になってしまった」というお悩みを耳にします。ピノキオ鼻とはどのような鼻のことをいうのか、またピノキオ鼻を修正することが可能なのか、鼻整形に興味がある方は気になるところではないでしょうか?この記事では、ピノキオ鼻にならないように鼻整形で注意すべき点やピノキオ鼻になってしまったときの修正方法について紹介します。

目次

ピノキオ鼻になってしまう鼻整形

ピノキオ鼻とは、鼻先だけが高く鋭く尖っている、異常なアップノーズの状態のことを言います。

生まれつき鼻が高い場合もありますが、多くは鼻中隔延長・鼻尖形成での失敗によるものが多いです。

鼻先は適切な方向に伸びていて高さがあることが重要で、多くの場合はやや斜め下方向に伸びている形が綺麗に見えます。

女性の場合は男性と比べてややツンと上向きの鼻先が好まれますが、やりすぎてしまうとピノキオのような不自然な鼻になってしまいます。

鼻中隔延長や鼻尖形成は、医療用の糸を使用したり自身の耳介軟骨を移植したりして、鼻先を尖らせる・延長する施術です。

鼻先に軟骨を移植するため、鼻先が硬くなり表情を動かしても鼻先だけが動かずに不自然になる可能性があります。

いわゆる“整形鼻”になってしまうことで、「ピノキオ鼻になってしまった」と失敗に感じてしまうケースが少なくありません。

医師の技術不足の場合もありますが、鼻中隔延長・鼻尖形成の施術の特徴を理解していない場合や完成後を正しくイメージできていない場合も多いようです。

自身が受ける鼻整形はどのような施術なのか、リスクやデメリットをよく理解した上で施術を受けるようにしてください。

また、「鼻だけが高くなれば良い」と要望したことで、自身の顔のバランスにそぐわない鼻に仕上がることもあるので、こちらも注意が必要です。

ピノキオ鼻にならないための整形の注意点

鼻整形でピノキオ鼻にならないようにするための注意点を紹介します。

・鼻整形でのリスクやデメリットを理解する

・自身の顔のバランスに合った鼻の高さにする

・鼻先だけを高くするのではなく鼻全体のバランスを考慮する

よく「韓国で鼻整形を受けてピノキオ鼻になった」との声を耳にしますが、その理由として正しく理想のイメージを伝えられていないことや医師との意思疎通が上手くできていないことが考えられます。

日本でも医師と正しくコミュニケーションが取れていない場合は、「ピノキオ鼻になってしまった」と失敗と感じることもあります。

言葉の壁がある分、韓国での鼻整形で失敗したという事例が多いように感じているのかもしれませんね。

鼻整形でピノキオ鼻にならないように、これから紹介する注意点を参考にしてください。

鼻整形のリスク・デメリットを理解する

鼻中隔延長や鼻尖形成では、鼻先が硬く動かなくなります。

そのため、笑ったときなどにも鼻先が動かないことで、不自然に見える可能性があります。

明らかに整形したことがわかる鼻になる場合もあるため、その施術内容や完成のイメージの説明をしっかりと受けましょう。

また、鼻整形では腫れ・むくみが治り完成するまでに半年程度かかることが一般的です。

その期間中に鼻がどのような状態になるのか、経過についても確認しておくと安心ですね。

自身の顔に合った鼻の高さにする

理想の芸能人の写真を見せて「この鼻にしたい」と要望する場合、鼻だけをその理想通りにつくったとしても満足できる仕上がりにならないことがあります。

憧れる方の鼻の形を理想としても、顔の大きさや目・口のバランスといったそもそもの顔の土台が違うため、いくら鼻だけを理想の形にしても納得できないことがほとんどです。

理想の顔に近づくためには鼻の高さを出すだけでよいのか、どのような顔のバランスにする必要があるのか、一度具体的に考える必要があるでしょう。

あくまでも自身の顔にとって似合う鼻の高さや形を考えて、医師に要望を伝えてください。

もし、不可能な場合や不自然な仕上がりになる場合には、正直に伝えてくれる医師が信用できます。

鼻先だけではなく鼻全体のバランスを見る

鼻整形を検討する場合は、鼻先の高さを出すだけでなく鼻全体のバランスを整えるようにしましょう。

例えば鼻根の高さや鼻筋も低いことが原因で、鼻が低いと感じている場合は鼻中隔延長や鼻尖形成では理想の鼻をつくることができません。

その場合は、ヒアルロン酸注入や鼻プロテーゼなどの隆鼻術も検討してみましょう。

また、上向きの鼻先に憧れていても、やりすぎてしまうと異常なピノキオ鼻になりやすいです。

鼻根・鼻筋の高さや鼻先の向き・長さ、小鼻の大きさなど、ごくわずかな変化でも鼻の印象は大きく変わります。

そのため、理想の顔をなるべく具体的に考えて医師に正しく伝えることが、鼻整形で失敗しないために大切なことです。

ピノキオ鼻を解消する鼻整形

万が一鼻整形でピノキオ鼻になってしまった場合は、移植した軟骨などを一部切除する方法と完全に切除する方法があります。

どのような鼻整形を行なってピノキオ鼻になってしまったのか、医師に伝えて適切な施術を受けてください。

また、術後どの程度の期間が経過しているかによっても施術方法が変わる場合があります。

ピノキオ鼻になってしまったと言って整形を受けたクリニックを受診しても「失敗はしていない」と言われる可能性もあります。

手術自体には問題がなく完成後の認識のズレなどによるものが多いため、修正してもらえなかった場合は他院修正を受け入れているクリニックを受診してみましょう。

まとめ

今回は、鼻先だけが異常に高くなってしまうピノキオ鼻について解説しました。鼻中隔延長や鼻尖形成によって不自然な整形顔になってしまうことも少なくありません。鼻整形で失敗しないためには、それぞれの施術がどのような施術なのか、医師からしっかりと説明を受けて正しく理解することが必要です。また、自身の顔のバランスを考慮して理想の鼻を具体的に考えることや鼻全体のバランスを整えることも鼻整形で失敗しないために大切なことです。当院では数多くの実績をもつ院長がひとりひとりのカウンセリングを実施しますので、気になる方は無料カウンセリングからご利用ください。
コラムTOPに戻る